クリコンでは強度や管長に応じた幅広い製品ラインナップがあり、様々な施工 条件に対して安心・安全・かつ経済的な製品の使い分けをご提案します。
安全で高い性能の管路資器材の提供
安全でより確実に管路築造をアシスト
急曲線推進、多曲線推進、大深度推進への対応
ニーズに合わせた製品のカスタマイズ
推進工法の施工技術は毎年向上しており、これまでは施工不可と考えられていたような急曲線・高土被り・既設構造物への到達が可能となっています。
使用する推進管にも性能が求められるので、多くの推進管が開発されてきましたが、推進管の選定作業はより煩雑な作業が必要となります。
弊社ではそのような推進管の選定について、強度とコストを考えた選定のお手伝いをいたします。
技術研修会の開催(推進工法・補助工法・補修工法など)
急曲線・高土被り施工に必要な推進管の選定
推進力伝達材の選定のご提案
推進管割付参考図などの作成
その他についてもご相談ください
クリコンの環境への取り組みは、製品開発やサービス提供を通じて、持続可能な社会の実現を目指すものです。
低炭素コンクリートとして、ジオエレメントコンクリートの開発
輸送コストの低減を目指した製品開発
ゲリラ豪雨対策用貯水管の製品開発
カーボンニュートラルへの貢献する活動や開発
橋梁や構造物の耐震補強工事やトンネル、下水道工事における地盤強化工事を行い、インフラ基盤を守っています。
リフレドライショット工法 ;NETIS登録 KTK-180004-A
薬液注入工法
裏込め注入工法